日本描画テスト・描画療法学会 Japanese Association of Clinical Drawings
 

地方研修会

日本描画テスト・描画療法学会主催 第9回地方研修会 in 山口
描画を現場で活かす−基礎から活用まで

開催案内

今回は描画をさまざまな臨床現場でどう活かすかを、より実践的に学ぶ研修会を企画しました。講師には描画を用いた臨床経験の豊かな先生方をお招きします。
会員はもとより、非会員の方もぜひご参加ください。

日時

2025年5月11日(日)
10:00〜16:30 (9:30 受付開始)

会場

KDDI維新ホール 会議室  アクセス
〒754-0041 山口県山口市小郡令和1丁目1−1
(JR新山口駅北口から直結)

参加費

8,000円(大学院生は7,000円)

定員

70名(先着順) ※ 定員に達しましたので、受付を終了いたしました。

参加資格

臨床心理学や精神医学などの専門職、養護教諭など学校教員、
および臨床心理学を専攻する大学院生で、守秘義務を負っている方

プログラム

時 間 テーマ 講師・助言者
10:00〜12:30 講義:樹木画テスト
事例検討@
高橋依子先生
(大阪樟蔭女子大学)
13:30〜16:00 講義:描画テストの読み方と所見
事例検討A
馬場史津先生
(中京大学)
16:00〜16:30 質疑応答 高橋依子先生
馬場史津先生

申し込み方法

※ 定員に達しましたので、受付を終了いたしました。

申込をされた方にメールで振込方法をお知らせしますので、参加費を振り込みください。

振込期限は、2025年4月25日(金)です。

※ 期日までに参加費の振込が確認できない場合は、参加資格がなくなります。

※ 当日欠席した場合でも、参加費の返金は行いませんので、予めご承知ください。

★注意事項

● 本研修会は臨床心理士資格更新の学会ワークショップとする予定です。

● ただし、30 分以上遅刻または早退した場合は、受講証明書を発行できませんので、ご注意ください。

問い合わせ先

第9回地方研修会in山口 実行委員会(代表:木谷秀勝)

E-mail: byouga2025@gmail.com

 Copyright(C)2025 JACD All Rights Reserved